お電話でのご予約

産後ホルモンが乱れた時の症状にはどんなものがあるのか?

2019-05-02 : 妊婦さん(マタニティー)の整体,産前から、腰痛、肩こり、姿勢、猫背、頭痛、首痛(首の筋ちがい),産後の不安、自律神経、リラックス調整,産後の睡眠対策、環境の変化の対策など,産後整体(産後の骨盤矯正)骨盤などの痛み,産後疲れ、疲労、睡眠不足,肩こり、首こり、首筋こり、背痛(原因不明の手のしびれ、育児や抱っこしたときだるい,腰痛(ぎっくり腰、慢性腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛)足のしびれ,骨盤、骨盤の歪み、骨盤のずれ

抜け毛

産後に増加するホルモンのうちエストロゲンは卵胞ホルモンで髪の毛の成長を促す作用や、抜け毛を防ぐ効果もあります。

エストロゲンの影響で妊娠中は普段抜ける髪の毛は抜けずに留まります。

反対に産後はエストロゲンという卵胞ホルモンが減少して元の状態に戻ってくるので本来抜けるサイクルと一緒に妊娠中の抜けずに溜まっていた髪の毛も一緒に抜けることになります。

この状態は産後抜け毛の状態であります。

また、産後ダイエットや睡眠不足、栄養不足が原因で一時的に薄毛になる場合もあります

一日でも疲労回復できる整体で正しいカラダ作りをサポートします。

生理不順

生理不順、一般的には生理周期は25日から28日で出血が続くのは3日から7日程度ですが、ホルモンのバランスにより生理不順を産後は引き起こす場合があります。

産後8か月ごろのになると7から8割の方が生理の再開があります。ホルモンバランスが安定するまでは間隔の乱れや回数が増えることもあります。

悪露が終わってから生理が再開しないうちに不正出血がある場合子宮復古不全の場合がありますので早い目に病院を受診するとよいでしょう。

肌荒れ

産後のホルモンバランスが悪いと肌荒れや吹き出物ニキビなどが出る場合があります。

赤ちゃんの育児やお世話で睡眠不足はもちろん食事のバランスも崩れることで肌の新陳代謝が乱れニキビや吹き出物が出る場合があります。

しっかり睡眠が必要です。

す~っと楽になるまくらも用意しています。

規則正しい生活を心がけたいですね。

むくみ

ホルモンバランスが乱れると自律神経系に影響が出るため血流が悪くなって手や足が冷える場合があります。

血流が悪くなるとむくむことがあります。

手足を温めることで解決する場合がありますのでうちでは、バブなどの炭酸のあわで温浴することを勧めています。

アロママッサージは産後の間でうちで矯正している間は勧めていません。

サービスエリヤや温泉施設の足湯なんかも効果的です。

めまい

ホルモンバランスの乱れや睡眠の不足はめまいも引き起こす場合があります。

また、めまいを起こしやすい時期といってよいでしょう。

めまいと同時に片頭痛やLEDの光や光線、太陽の光、音にも敏感に反応する場合があります。

また、抱っこや抱っこ紐で猫背になっている場合もあります。

抱っこ紐の調整のサービスもしています。

施術の際にお持ちください。

また、後頭部痛の場合、産後の筋肉のゆるみでからだの中心の筋肉に影響がある場合もあります。

その場合うちの疲労回復整体の技術で対応できる場合もあります。

頭痛

ホルモンのバランスが乱れたら頭痛が出る場合があります。

原因はエストロゲンが減少して脳内の血菅が拡張して周りの神経を刺激するから起こります。

カラダを動かせはズキズキする痛みがあります。吐き気やめがチカチカする場合もあります。

不眠

女性ホルモンバランスが崩れると自律神経が乱れ不眠の症状を引き起こすことがあります。

出産の達成感や解放感でアドレナリンが放出され産後ハイテンションと呼ばれる興奮状態になり、不眠やいろいろな症状が引き起こされるので

産後の骨盤矯正に来てリラックスを心がけ、ママの集まりhahatokoさんのサポートで同年代のお子様を持つママとの交流もできます。

引きこもっていないで、うちにきませんか~??

からだを休めることが大切なんです。

人生最大の疲労は出産です!!



お問い合わせ