お電話でのご予約

【大阪市で産後骨盤矯正をお探しの方へ】骨盤の歪みを整え、産後の不調をケアしませんか?

2025-03-06 : 初めての方へ(予約システムなど),現役世代の女性のメンテナンス(疲労回復整体),産前から、腰痛、肩こり、姿勢、猫背、頭痛、首痛(首の筋ちがい),産後の不安、自律神経、リラックス調整,産後の睡眠対策、環境の変化の対策など,産後の首こり、産後肩こり、仕事を頑張る女性の首こり、肩こり、腰痛,産後整体(産後の骨盤矯正)骨盤などの痛み,産後疲れ、疲労、睡眠不足,骨盤、骨盤の歪み、骨盤のずれ

「産後、腰や股関節がつらい…」

「体型が戻らず、下腹がぽっこり…」

「肩や背中が張って、育児がしんどい…」

このような状態でお悩みの方におすすめなのが、産後の骨盤矯正 です。

妊娠・出産によって開いた骨盤は、そのままにしておくと歪みが定着し、腰まわりの負担が増えることがあります。

そこで、大阪市で産後骨盤矯正の施術を受けられる整体院 をお探しの方へ、赤ちゃん連れOK・託児無料サービスあり の「やす整骨院」をご紹介します。

大阪市で骨盤矯正・産後骨盤矯正の実績多数!

産後2ヶ月からの施術で骨盤のバランスを整える!

赤ちゃんと一緒に通える環境で、ママも安心!

LINE・エキテンで24時間予約受付中!

産後の骨盤は、早めに整えることで状態が安定しやすくなります。

本日は、産後骨盤矯正の重要性や施術の流れ、やす整骨院の特徴について詳しくお伝えします!


【1】産後の骨盤矯正が必要な理由とは?

出産後、ママの体にはさまざまな変化が起こります。

産後の骨盤の状態

妊娠中、出産の準備のために「リラキシン」というホルモンが分泌され、骨盤が広がります。

出産後、ホルモンの分泌は減少しますが、骨盤は開いたままになりがちです。

さらに、育児による猫背・巻き肩・ストレートネック の影響で、肩や腰に負担がかかることも。

骨盤の歪みが続くことで起こりやすいこと

🚨 腰の負担が増える

🚨 姿勢が崩れやすい

🚨 代謝が落ちることで、体がすっきりしにくい

🚨 骨盤周りのめぐりが悪くなりやすい

産後の骨盤矯正でバランスを整えることで、体への負担を軽減し、育児をしやすい状態へ導きます。


【2】大阪市で産後骨盤矯正を受けるなら「やす整骨院」へ!

大阪市で産後の骨盤矯正を受けたいけれど、

「赤ちゃんを連れて行っても大丈夫?」

「施術中に泣いてしまったらどうしよう…」

と不安な方もいるのではないでしょうか?

やす整骨院では、赤ちゃん連れOK・託児サービス(曜日・時間帯限定)あり の環境を整えています!

やす整骨院の産後骨盤矯正の特徴

🌟 国家資格を持つ施術者が対応!

🌟 赤ちゃんの隣で施術OK!ベッドを2台くっつけて施術可能!

🌟 曜日・時間帯によって無料託児サービスあり!

🌟 LINE・エキテンで24時間予約受付OK!

「赤ちゃんが泣いたらどうしよう…」と不安なママも、安心して通える環境です。


【3】やす整骨院の産後骨盤矯正の流れ

①カウンセリング&姿勢チェック

現在の体の状態を詳しく確認し、骨盤のバランスをチェックします。

②骨盤の調整&全身のバランスケア

骨盤のバランスを整えながら、姿勢もサポートします。

③セルフケアアドバイス

自宅でできるストレッチや日常の姿勢についてアドバイスをお伝えします。

「産後の骨盤矯正はいつから始めるべき?」 という質問をよくいただきますが、産後2ヶ月~6ヶ月が目安 です。

ただし、産後数年経っていても施術は可能なので、一度ご相談ください!


【4】産後骨盤矯正で期待できること

腰や骨盤まわりの負担が軽くなる

猫背・巻き肩がすっきりして姿勢が整う

骨盤周りが整い、すっきりしやすくなる

代謝が整い、体のめぐりが良くなる

「体が軽くなった!」「腰が楽になった!」という声を多数いただいています。


【5】やす整骨院のアクセス・予約方法

📍 【アクセス】

🚃 阪神野田駅徒歩5分

🚃 地下鉄玉川駅①出口前、右へ5秒

🚃 京阪電鉄中之島駅より徒歩5分

🚃 JR福島駅・JR西九条駅・JR海老江駅からも徒歩圏内!

📩 【予約方法】

💬 LINE(@yasuseitai)またはエキテンネット予約

産後の骨盤矯正は、早めにケアすることで体への負担を減らすことができます。

気になる方は、今すぐLINEでお問い合わせください✨

 

»

1 / 129

お問い合わせ